« キャッシュフローゲームの感想 | Main | 広告収入 »

November 13, 2003

ロスカットルール 発動

今週の日本株の地合が悪いですね。選挙が終わって、材料出尽くし感も広がっているみたいです。

一昨日我がポートフェリオのエース、ナナオが最高値より-10%値下がりしたため、ロスカット適用により300株全て売り払いました。

そしてその資金で、秀英予備校200株、郵船航空200株を購入しました。

しかしふたを開けてみると、昨日と今日で秀英は+55円、郵船航空は-50円、ナナオは+270円です、、、
まだまだ修行が足りません、、、^^;)

機械売買は効果がると思います。しかし、最終的には人の頭脳による判断(または勘)が必要なのかなあと感じています。

それとPER(株価収益率)が割安な株を狙うというのは、効果的だと思いました。ちなみにナナオのPERは10倍くらいなのに対し、郵船航空は12~3倍です。

明日ナナオ株が値下がりしたら、もう一度買い戻そうと思います。やはり割安株は「買い」です。

まあ、こうやって色々なパターンの失敗を繰り返して、自分の思考能力を鍛えていければよいと思います。

私の投資ルールは、今後も変更すると思います。更に自分自身の投資精度を上げて、将来のもっと大きな投資に向けて、精進していきたいと思います。


|

« キャッシュフローゲームの感想 | Main | 広告収入 »