6月度副業実績&収益増加のコツ
先月の副業実績の決算を行いました。
2004.6月度は、¥**********でした。ぎりぎり大台に踏みとどまりました。はっきり言って、でき過ぎです。
詳しくは調べてませんが、今後減っていくと思います。
「何でこんなに収入があるのか?」と、良く聞かれます。
これまでは私自身も「一時的な事で、長くは続かないだろう」と思っていました。
なので、あまりこの件については話したくなかったのです。しかし、そこそこ継続して実績が上がってきているので、紹介しても信用してくれるかな?と思うようになってきました。
そんなわけで、最近は積極的に紹介しています。
最強!ホームページの法則や、収入増加のコツ -Google Adsenceを使いこなす-で紹介していますので、ご覧になってください。
詳細は上記コンテンツに書いてあるので省きます。
収益を上げるコツは要するに、
「儲けようとしない!」
ということです。
「なんじゃそりゃ!ふざけた事を言うな!」という方が殆どだと思います。
自分のサイトを客観的な視点で眺めてみてください。
サイト内の情報は、来訪者にとって有益な情報ですか?
実は、自分が一番儲かる情報ではないですか?
はっきり言ってしまうと、もっと良い情報は世の中に存在するのにアフィリエイト報酬の高い情報だけを並べてはいませんか?
そういうサイトは、本当に有益と思える情報を載せているサイトにはかないません。
来訪者は、自分にとって一番有益な情報を載せているサイトのリピーターになるのです。
「しかしそんな事をやっていたのでは、全然儲からない」と思うかもしれません。
その考え方自体が間違いです。
儲けを度外視で本当に良いものを紹介している店と、儲け心がミエミエの店とで、あなたはどちらに行きますか?
アフィリエイトは、消費者の視点から商品を紹介できるところがメリットだと、以前は思っていました。しかし、今はそう思えなくなってきました。
今の状況が続くと、アフィリエイトに縛られすぎて、本当に有益な情報がネット上に公開されなくなるかもしれません。これはネットの健全な成長を阻害する要因になると、私は考えています。
「儲けようとしない!」
言い換えれば、
「まずは人々に与えよ!」
ということです。
« メルマガについて | Main | 物事の前提 »