サラリーマンの宿命
最近本業がメチャクチャ忙しいです。
徹夜もありました。
仕事ですので、しょうがないのです。
ワークシェアリング(複数の人で仕事を分配する)という方法があるそうです。
これは、私はあまり機能しないと思います。
というのは、「仕事はできる人に集まってくる」からです。
もし仕事を頼みたいとき、仕事のできる人とできない人が居たら、絶対にできる人にお願いしたいですよね。
仕事を分配しても、結局一部の人に仕事は集まってしまうのです。
よって、忙しいのは、周りから認められていることでもあるのです。
(もしくは、単に仕事が遅いのどちらかです)
「忙しいのはサラリーマンの宿命なのだ」と納得して、今日はこの辺で。